自然文化園 |
 |
メタセコイア
(夏の花八景)
紅葉が終わりかけています。 |
 |
アリゾナイトスギ
(世界の森)
イトスギの紅葉も、終了間際です。 |
 |
太陽の塔
(太陽の広場)
久しぶりに青空をバックに、太陽の塔を撮りました。 |
 |
梅林:入口
梅の花の開花は、年明け位からかと思われます。 |
 |
おっと!・・・「コウテン」という品種の梅は、すでに咲き始めています。 |
 |
ミツマタ
(水車茶屋)
ツボミが沢山みられます。 |
 |
サザンカ
(水車茶屋:付近) |
 |
けやきの丘:付近 |
 |
落紅(黄)葉
(紅葉渓) |
 |
つばきの森:入口 |
 |
峰の雪(みねのゆき)
(つばきの森) |
 |
花富貴(はなふうき)
つばきの森 |
 |
ジュウガツザクラ
(水すましの池:北側) |
 |
ポラリスアルファー
(平和のバラ園) |
ここからは日本庭園です |
 |
心字池の燈籠 |
 |
築山 |
 |
松の州浜 |
 |
梅林(日本庭園内)
開花は、まだまだと思ったのですが、すでに開花している品種が・・・・・ |
  |
初雁(はつかり)
(梅林)
毎年、この梅林で一番に咲き出します。 |
 |
ナンテン(実)
(竹林付近) |
 |
ツツジ
(築山付近)
紅葉は終了です。 |
 |
ヒイラギナンテン
様々な色の葉が見られます。 |
 |
はす池&ヤナギ |
2020年12月22日 |