自然文化園 |
 |
ハツユキカズラ
(夏の花八景)
どれが花やら葉っぱやら。 |
 |
アメリカフヨウ
(夏の花八景)
大形の花です。 |
 |
リュウキュウアサガオ
(夏の花八景)
10月になっても咲いています。 |
 |
アベリア
(世界の森)
ながい間、咲き続けています。 |
 |
太陽の広場
「サルビア」など |
 |
フヨウ
(茶摘みの里:北側)
長い間、咲いています。 |
 |
モミジ
(水車茶屋)
紅葉が進んでいます。 |
 |
紅葉渓
イチョウが黄色くなりました。 |
 |
アメリカフウの紅葉
自然観察学習館横 |
 |
コスモス
(花の丘) |
 |
コスモスフェスタ開催中 |
 |
10月9日~11月3日迄 |
 |
もみじの滝
滝前のモミジ。 |
 |
フジバカマ
(万葉の里) |
 |
ジュウガツザクラ
(水すましの池:北側
名前の通り、十月に開花しました。 |
 |
セイヨウ スイレン
(平和のバラ園:水槽)
花より葉がきれい。 |
ここからは日本庭園です |
 |
中央休憩所より築山方面を望む。
サルスベリの花は、終了です。 |
 |
ハギの広場
大きな木が色付いてきています。 |
 |
紅葉
(茶室汎庵:庭園)
かなり色付いてきています。 |
 |
茶室付近の紅葉
部分的に少しづつ色付いてきています。 |
 |
ドウダンツツジ
(深山の泉:付近)
形がきれいです。 |
 |
木漏れ日の滝付近
|
 |
ヤブラン
(松の州浜:北側斜面) |
 |
サルスベリ(紅葉)
(はす池:西側)
サルスベリの木も、こんなに紅葉するんだ! |
 |
はす池 |
2020年10月14日 |