自然文化園 |
 |
ムクゲ
(茶摘みの里:北側)
ムクゲが咲き始めました。 |
 |
セイヨウキンシバイ
(ケヤキの丘)
まだ元気なのが少し残っています。 |
 |
ユリ
(万葉の里:南側)
以前にユリが栽培されていた場所で咲く。 |
 |
ハギ
(万葉の里)
萩が咲きだしています。 |
 |
キキョウ
(万葉の里) |
 |
オタフクナンテン
(つばきの森)
緑・黄・赤の葉がきれいです。 |
 |
あじさいの森1
あじさいは、見頃を迎えています。 |
 |
あじさいの森2 |
 |
あじさいの森3 |
 |
あじさいの森4 |
 |
あじさいの森5 |
 |
あじさい
(桜の流れ)
あじさいは「桜の流れ」の右岸にもあります。 |
 |
平和のバラ園
バラも見頃です。 |
ここからは日本庭園です |
 |
心字池
奥はクチナシ、手前はサツキです。 |
 |
雨の中央休憩所 |
 |
シモツケ
(西北側入口付近)) |
 |
テッセン
(梅林・南側入口付近
北側の「テッセン」は終了しました。 |
 |
あじさい
(梅林の南側)
日本庭園でも「あじさい」が見られます。 |
 |
ナンテン
(竹林の西端付近)
ツボミ�と花です。 |
 |
木漏れ日の滝 |
 |
ホタルブクロ
(茶室北側の三叉路の茂み)
けっこう長い間、咲き続けています。 |
 |
ネムノキ(花)
(松の州浜:北側) |
 |
はす池 |
 |
早くも蓮花が見られます。
(はす池) |
 |
蓮花2 |
 |
蓮花3 |
 |
袖娘
(はなしょうぶ田)
「花しょうぶ」は、ピークを過ぎました。 |
2020年6月18日 |