自然文化園 |
 |
サルビア ミクロ フィラ
(夏の花八景)
沢山の花をつけています。 |
 |
サンシュユ(実)
(世界の森)
一部で真っ赤な実が見られます。 |
 |
紅葉
(水車茶屋の池)
少し赤くなってきています。 |
 |
紅葉
(茶摘みの里・西側の林)
園内で一番早くに紅葉するモミジの木です。 |
 |
紅葉
(茶摘みの里・西側の林)
林内のモミジ) |
 |
ニシキギ
(森の足湯・横)
秋に紅葉して、美しくなる様子を錦にたとえて、この名がついた。 |
 |
花の丘
まだ、きれいです。
「コスモスフェスタ」開催中(2019年10月5日〜11月4日)
期間中は無休です。 |
 |
なんばんぎせる
(万葉の里)
ススキの根元から少し離れて咲く。 |
 |
キキョウウ
(万葉の里) |
 |
十月ザクラ
(水すましの池・北側)
11月の一日前に開花を確認しました。 |
 |
平和のバラ園
品種名がわかりずらいです。 |
 |
スイレン
(平和のバラ園:水槽)
花よりも赤い葉が目立っています。 |
ここからは日本庭園です |
 |
中央休憩所からの展望 |
 |
中央休憩所から心字池の西側を望む
紅葉が、進んでいます。 |
 |
州浜の北側を望む |
 |
ツワブキ
(竹林)
沢山咲いてきています。 |
 |
もみじ
(茶室前)
紅葉まつりは、11月2日(土)〜12月1日(日)にかけて開催されます。(期間中は無休) |
 |
桜の紅葉
(深山の泉前) |
 |
木漏れ日の滝 |
 |
ドウダンツツジ
(心字池:石橋付近) |
 |
もみじ
(鯉池)
少し色づいてきました。 |
 |
はす池周辺
紅葉しないヤナギと紅葉木 |
2019年10月31日 |