|
撮影 2009.8.6 |
 |
2006年に開始された「万博公園ひまわりフェスタ」は、23品種1万株のヒマワリが咲き誇ります。3年目を迎えた「ひまわり」花壇で、メインひまわりの変更がありました。 |
 |
今までの主役は「のぞみ」という、わりあい背が高い大型種でしたが、今年は背が低めで花の大きさは中型の「プロカットオレンジ」という品種に変更されました。
なお、「変わったひまわりコーナー」は、多少品種の入替えがあるようですが、例年通り設けられています。
その中から、いくつか紹介します。 |
プロカットオレンジ ↑ |
|
 |
 |
ムーン・シャドウ ↑ |
プロカット・バイカラー ↑ |
 |
 |
ゴッホのひまわり ↑ |
ゴーギャン ↑ |
 |
 |
マティスのひまわり ↑ |
モネのひまわり ↑ |
|
左側の花の中心部を拡大表示しました ↓ |
 |
ひまわりの花の中心部は品種によって違ってきます。それぞれ個性があって面白いと思いましたので、以降の花の写真はマウス・オンで中央部の拡大写真を表示します。 |
 |
サンスポット ↑ |
 |
ベルベット・クイーン ↑ |
 |
サンリッチ レモン |
 |
サンビーム ↑ |
 |
テディ・ベア ↑ |
 |
ルビー・エクリプス ↑ |
 |
ロシア ↑ |
 |
アメリカン・ジャイアント ↑ |