和歌山レトロ
西村記念館
[INDEX]
[←]
[→]
旧 名
西村伊作邸
建築年
大正3(1914)年
設 計
西村伊作
施 行
不詳
所在地
新宮市新宮字上熊野地7657
構 造
木造2階建
備 考
国登録有形文化財
撮 影
2006年3月16日
明治17(1888)年に和歌山市新宮町に生まれた西村伊作は、後に東京に「文化学院」を設立し、日本で最初の男女共学を実現、自由教育を実践した。建築・芸術面でも才能を発揮し、この自宅をはじめ、東京・鎌倉・神戸・新宮などで100例ほどの住宅や教会などを設計している。
正面左側
正面右側
北側の側面
裏面の出窓