和歌山レトロ | JR高野口駅舎 | [INDEX] [←] [→] |
![]() |
建築年 | 明治45(1912)年 |
設 計 | 不詳 | |
施 行 | 不詳 | |
所在地 | 橋本市高野口町名倉
![]() |
|
構 造 | 木造平屋建 | |
備 考 | ||
撮 影 | 2006年7月5日 | |
明治時代に竣工した駅舎が現役で使用されている事に驚く。昔は高野口町が高野山への登山口であった為、「霊峰高野山の最寄駅」として全国でも知られ、明治・大正の変遷期には大勢の参詣人達で賑わったそうである。 | ||
![]() |
![]() |
|
エントランス | 側面 |