和歌山レトロ
源蔵馬場人道トンネル
[INDEX]
[←]
[→]
建築年
大正11(1922)年
設 計
不詳
施 行
不詳
所在地
和歌山市源蔵馬場2
構 造
煉瓦造
備 考
撮 影
2006年4月18日
和歌山市駅から紀ノ川に至る南海電鉄下り線の土手下をくぐる人道トンネル。明治36年に現在の上り線側が先に完成していたが、複線化に伴い土手が広げられ,、トンネルの延長工事で出来たものだと思う。なお上り線側のレンガは途中で取換工事が実施されたのか、真新しく感じられた。