[INDEX]
[←]
[→]
建物名
近江鉄道鳥居本駅舎
建築年
昭和6(1931)年
設 計
近江鉄道建築部
施 工
直営
所在地
彦根市鳥居本町658
構 造
木造平屋建
撮 影
2005年8月4日
昭和6(1931)年に近江鉄道・彦根ー米原間が開通する。その中間駅である鳥居本駅舎はその時に建設されたものであり、現在も当時の姿のまま佇んでいる。山小屋風マンサード(腰折れ)屋根、両側面のアーチ窓やエントランス部の意匠などに特徴がみられる優れた建物である。