建 物 名 | 備考 | 建 築 年 | 所 在 地 |
---|---|---|---|
長浜旧開知学校 | 国登文 | 明治7(1874)年 | 長浜市元浜町2-3 |
旧柳原学校校舎 | 県指文 | 明治9(1876)年 | 蒲生郡安土町下豊浦 |
白雲館 (旧八幡東学校) | 国登文 | 明治10(1877)年 | 近江八幡市為心町元9 |
旧長浜駅舎 | 明治15(1882)年 | 長浜市北船町1-41 | |
龍谷大学瀬田学舎:樹心館 (旧大阪南警察署庁舎) |
明治18(1885)年 | 大津市瀬田大江町横谷1-5 | |
旧安土巡査駐在所 | 明治18(1885)年 | 蒲生郡安土町下豊浦 | |
魚友楼洋館 (旧八幡警察署武佐分署庁舎) | 国登文 | 明治19(1886)年 | 近江八幡市武佐町578 |
長浜慶雲館 | 国指史 | 明治20(1887)年 | 長浜市港町2-5 |
桐畑家住宅主屋 | 国登文 | 明治中期 | 大津市中央1-7-32 |
琵琶湖疎水第一トンネル東口水門 | 明治23(1890)年 | 大津市三井寺町10 | |
琵琶湖疎水・大津閘門(こうもん) | 明治23(1890)年 | 大津市三井寺町7 | |
黒壁ガラス館本館 ( 旧国立第百三十銀行長浜支店 ) |
国登文 | 明治33(1900)年 | 長浜市元浜町12-38 |
旧南郷洗堰 | 土木遺 | 明治38(1905)年 | 大津市黒津4-2-2 |
近江八幡ユースホステル(旧蒲生郡勧業館) | 国登文 | 明治42(1909)年 | 近江八幡市円山町610 |
ガリ版伝承館 (旧堀井家住宅洋館) | 国登文 | 明治42(1909)年 | 蒲生郡蒲生町岡本663 |
旧南郷洗堰看守場 | 明治44(1911)年 | 大津市黒津4-2-2 | |
関西電力大戸川発電所 (旧京都電燈牧発電所) |
明治44(1911)年 | 大津市上田上牧町 | |
吉田氏邸 | 国登文 | 大正2(1913) | 近江八幡市池田町 |
杉本氏邸 ( 旧ウォーターハウス氏邸 ) | 大正2(1913)年 | 近江八幡市池田町 | |
旧伊庭家住宅 | 町指文 | 大正2(1913)年 | 蒲生郡安土町小中190 |
近江鉄道:新八日市駅舎 | 大正2(1913)年 | 東近江市八日市清水2-137 | |
旧中川煉瓦製造所煙突 | 大正5(1916)年 | 近江八幡市船木町59 | |
滋賀中央信用金庫銀座支店 (旧明治銀行彦根支店) |
大正7(1918)年 | 彦根市河原3-1-26 | |
ヴォーリズ記念病院:ツッカーハウス (旧近江療養院:本館) |
大正7(1918)年 | 近江八幡市北之庄492 | |
ヴォーリズ記念病院:希望館 (旧近江療養院:五葉分館) |
大正7(1918)年 | 近江八幡市北之庄492 | |
佐藤氏邸 ( 旧近江兄弟社ダブルハウス ) | 大正9(1920)年 | 近江八幡市池田町 | |
諸川氏邸 ( 旧近江兄弟社ダブルハウス ) | 大正9(1920)年 | 近江八幡市池田町 | |
旧湖東信用金庫本店 | 大正9(1920)年 | 東近江市金屋1-2 | |
旧八幡郵便局 | 大正10(1921)年 | 近江八幡市仲屋町中8 | |
浪川氏邸 | 大正12(1923)年 | 近江八幡市土田町 | |
仁木家住宅洋館 | 国登文 | 大正12(1923)年 | 甲賀市甲南町深川市場41 |
今津ヴォーリズ資料館 ( 旧百卅三銀行今津支店 ) |
国登文 | 大正12(1923)年 | 高島市今津町今津175 |
俳遊館(旧彦根信用金庫本店) | 大正13(1924)年 | 彦根市本町1-3-24 | |
ひこね市民活動センター (旧彦根高等商業学校・外国人教師住宅) |
大正13(1924)年 | 彦根市金亀町7−5 | |
旧彦根本町郵便局 | 大正13(1924)年 | 彦根市本町1-3-36 | |
柿元氏邸(旧バミリー氏邸) | 大正13(1924)年 | 近江八幡市土田町 | |
滋賀大学経済学部講堂 ( 旧彦根高等商業学校講堂 ) |
国登文 | 大正13(1924)年 | 彦根市馬場1-1-1 |
松居家住宅洋館(旧五個荘郵便局) | 国登文 | 大正14(1925)年 | 東近江市五個荘竜田町字若宮464 |
滋賀銀行彦根支店(旧百三十三銀行本店) | 大正14(1925)年 | 彦根市銀座町3-10 | |
滋賀銀行甲南支店 ( 旧寺庄銀行 ) | 大正14(1925)年 | 甲賀市甲南町寺庄1078 | |
旧彦根河原郵便局 | 大正期 | 彦根市河原2-3-4 | |
丸二テグス旧社屋 | 昭和2(1927)年 | 伊香郡木之本町木之本1317 | |
比叡山鉄道ケーブル坂本駅舎 | 国登文 | 昭和2(1927)年 | 大津市坂本本町4244 |
比叡山鉄道ケーブル延暦寺駅舎 | 国登文 | 昭和2(1927)年 | 大津市坂本本町4244 |
恒春園(近江兄弟社納骨堂) | 昭和3(1928)年 | 近江八幡市北之庄町 | |
旧水口図書館 | 国登文 | 昭和3(1928)年 | 甲賀市水口町本町1 |
日本基督教団大津教会 ( 旧大津同胞教会 ) | 昭和3(1928)年 | 大津市末広町6-6 | |
内炭氏邸 | 昭和4(1929)年 | 近江八幡市西末町 | |
日本料理佐々木 (旧広瀬氏邸) | 昭和4(1929)年 | 近江八幡市西末町10 | |
旧住井歯科医院 | 昭和5(1930)年 | 東近江市本町7-6 | |
日本キリスト教団水口教会礼拝堂 | 国登文 | 昭和5(1930)年 | 甲賀市水口町城東3-21 |
日本基督教団堅田教会 | 国登文 | 昭和5(1930)年 | 大津市本堅田3-18-6 |
スミス記念堂(旧須美壽記念禮拝堂) | 国登文 | 昭和6(1931)年 | 彦根市本町3-58 |
前田氏邸 (旧佐藤久勝氏邸) | 国登文 | 昭和6(1931)年 | 近江八幡市土田町 |
近江兄弟社学園ハイド記念館 | 国登文 | 昭和6(1931)年 | 近江八幡市市井町177 |
近江兄弟社学園教育会館 | 国登文 | 昭和6(1931)年 | 近江八幡市市井町177 |
近江鉄道鳥居本駅舎 | 昭和6(1931)年 | 彦根市鳥居本町658 | |
旧江若鉄道今津駅舎 | 昭和6(1931)年 | 高島市住吉2 | |
日本聖公会大津聖マリア教会 | 昭和6(1931)年 | 大津市京町1-2-21 | |
ヴォーリズ記念館 (旧ヴォーリズ氏邸) | 県指文 | 昭和7(1932)年 | 近江八幡市慈恩寺町元11 |
彦根地方気象台 (旧滋賀県立彦根測候所) | 昭和7(1932)年 | 彦根市城町2-5-25 | |
村岡氏邸(旧岩瀬医院) | 昭和8(1933)年 | 近江八幡市永原町 | |
井田歯科医院 (旧八日市郵便局舎) | 昭和8(1933)年 | 東近江市八日市町10-21 | |
丸八百貨店 | 国登文 | 昭和8(1938)年 | 高島市朽木市場 |
旧醒井郵便局局舎 | 国登文 | 昭和9(1934)年 | 坂田郡米原町醒井592 |
日本基督教団今津教会 | 国登文 | 昭和9(1934)年 | 高島市今津町今津 |
びわ湖大津館( 旧琵琶湖ホテル ) | 市指文 | 昭和9(1934)年 | 大津市柳が崎5-35 |
浜大津市民ホール( 旧大津市立公会堂 ) | 昭和9(1934)年 | 大津市浜大津1-4 | |
旧日夏村役場 | 昭和10(1935)年 | 彦根市日夏町2908-5 | |
石橋氏邸 (旧近江家政塾校舎) | 昭和10(1935)年 | 近江八幡市池田町 | |
旧近江八幡YMCA会館 | 昭和10(1935)年 | 近江八幡市為心町中 | |
旧滋賀銀行木之本支店 | 昭和10(1935)年 | 伊香郡木之本町 | |
宇水理髪店 | 昭和11(1936)年 | 彦根市河原3-2-23 | |
宮川氏邸 | 昭和11(1936)年 | 近江八幡市土田町 | |
日牟禮ヴィレッジクラブハリエ(旧忠田氏邸) | 昭和11(1936)年 | 近江八幡市宮内町 | |
旧醒井公会堂 | 国登文 | 昭和11(1936)年 | 坂田郡米原町醒井 |
旧今津郵便局 | 昭和11(1936)年 | 高島市今津町今津 | |
ヴォーリズ記念病院:礼拝堂 (旧近江サナトリアム:チャペル) |
昭和12(1937)年 | 近江八幡市北之庄町492 | |
豊郷小学校旧校舎群 | 昭和12(1937)年 | 犬上郡豊郷町石畑518 | |
石田歯科医院 | 国登文 | 昭和12(1937)年 | 大津市中央1-7-33 |
滋賀大学陵水会館 ( 旧彦根高等商業学校同窓会館 ) |
国登文 | 昭和13(1938)年 | 彦根市馬場1-1-1 |
旧朽木郵便局舎 | 昭和13(1938)年頃 | 高島市朽木市場 | |
滋賀県庁本館 | 昭和14(1939)年 | 大津市京町4-1 | |
滋賀県警体育文化館 ( 旧武徳館 ) | 昭和14(1939)年 | 大津市京町3-6 | |
滋賀県立八幡商業高等学校本館 (旧滋賀県立八幡商業学校本館) |
昭和15(1940)年 | 近江八幡市宇津呂町10 | |
近江八幡教会:牧師館 (元近江兄弟社地塩寮) |
昭和初期 | 近江八幡市為心町上 | |
滝川氏邸 | 昭和初期 | 近江八幡市多賀町 | |
財団法人・江北図書館 | 昭和初期 | 伊香郡木之本町木之本1362 | |
島林書店 | 昭和初期 | 大津市中央2-1-1 | |
近江八幡市立資料館 (旧近江八幡警察署庁舎) |
不詳 | 近江八幡市新町2-22 | |
米原駅前の洋館 | 不詳 | 坂田郡米原町米原 | |
甲南町の洋館 | 不詳 | 甲賀市甲南町寺庄 |