[INDEX]
[←]
[→]
建物名
九条山浄水場ポンプ室
建築年
明治45(1912)年
設 計
片山東熊・山本直三郎
施 工
直営
所在地
京都市山科区日ノ岡
構 造
煉瓦造り平家建
撮 影
2004年3月21日
防火用水を京都御所へ送る目的で建設された建物。中にはポンプがあるだけだそうだが、大正天皇が皇太子だった頃に、疎水を船で下り施設を視察されるとの話があり、豪華な装飾を施した。又、関係者が並んで出迎えるために、側面にある出入口とは別に疎水側にも玄関を設けたそうである。