[INDEX]
[←]
[→]
建物名
堀川第二橋
建築年
明治7(1874)年
設 計
不詳
施 工
石工・内田徳左衛門
所在地
京都市上京区下立売通堀川
構 造
石造り
撮 影
2011年7月27日
堀川第一橋が完成した後の1年後に造られた公儀橋である。昭和46(1971)年に交通量に合わせて橋幅が広げら れ、石造りの橋を挟むように左右にRC製の橋板が渡されたため、上からでは石造りのアーチ橋は見えません。
下から望む堀川第二橋
こちらの石組みもすばらしい