[INDEX]
[←]
[→]
建物名
ねじりまんぽ
建築年
明治21(1888)年
設 計
田邊朔郎
施 工
不詳
所在地
京都市東山区東小物座町
構 造
煉瓦造り
撮 影
2003年11月26日
蹴上にあるインクライン下の人道トンネル。「ねじりまんぽ」という積み方で、線路とトンネルが直交していない場合に、レンガの角度については線路と直交するように積んでいくと、右下写真ようにねじれたように見える。この方法が構造力学上最良の積み方だそうだ。
当時の知事・北垣国道筆「雄觀奇想」の額
螺旋状に積まれたレンガ