[INDEX]
[←]
[→]
建物名
舞鶴倉庫・舞鶴東営業所
(旧海軍第三水雷庫&砲銃庫)
建築年
大正7(1918)年
明治35(1902)年
設 計
旧海軍建築部
施 工
旧海軍建築部
所在地
京都府舞鶴市北吸1039
構 造
煉瓦造り2階建
撮 影
2004年1月7日
今から100年より前に、海軍の兵器倉庫として建てられた煉瓦建物は、今以て現役の倉庫である。舞鶴東港、国道27号線に面し、普通倉庫・低温倉庫を展開しおり、現在週7便就航している「舞鶴−小樽」間を結ぶ大型フェリーの物流拠点として活用されているそうだ。
長さ約60mの側壁が続く
側壁の横に佇む、明治35年築の二棟の倉庫