[INDEX]
[←]
[→]
建物名
龍谷大学大宮学舎・渡り廊下
建築年
明治12(1879)年
設 計
不詳
施 工
不詳
所在地
京都市下京区七条通大宮東入
構 造
木造
撮 影
2003年10月13日
渡り廊下は、寮生が講義を受けに講堂に出向くために造られた。きれいな天井は菱組天井というそうで、京都で現存している最古例。柱の上部には斜めに方杖がつけれているのは、明治10年にできた京都駅のプラットホームを参考にしたらしいとの事。