[INDEX]
[←]
[→]
建物名
京都大学花山天文台・子午線館
建築年
昭和4(1929)年
設 計
不詳
施 工
不詳
所在地
京都市山科区北花山
構 造
木造平家建
撮 影
2004年7月19日
本館の向かいにひっそりと佇む建物。天体が子午線を通過する時刻などを観測するために設けられた施設であるが、現在は使用していないとの事。勾配のないフラット屋根の木造建築物としては、日本でも最初期に属するもので、非常にに珍しいそうである。