[INDEX]
[←]
[→]
建物名
祇園閣
建築年
昭和2(1927)年
設 計
伊藤忠太
施 工
大倉土木
所在地
京都市東山区祇園町南側 浄土宗・大雲院内
構 造
鉄骨・鉄筋コンクリート造り
備 考
国登録有形文化財
撮 影
2003年11月26日+2004年5月26日
大倉財閥の創始者・大倉喜八郎が別邸建設にあたり、敷地内に展望台を兼ねた高閣を建てた。塔の上方は祇園祭の鉾を表現しており「祇園閣」との名前になった。左の写真は2003年秋に高台寺境内から、正体が分からないまま撮ったもの。後に国の文化財であると知り追加撮影を行った。