[INDEX]
[←]
[→]
建物名
白鷺橋(はくろばし)
建築年
昭和8(1933)年
設 計
不詳
施 工
不詳
所在地
姫路市上片町
構 造
石造り
撮 影
2010年4月5日
車の通行量増に合わせた国道の改修事業で、埋め立てられた姫路城の中濠が道路用地となり、この白鷺橋はその時に 完成した。戦時中に受けた焼夷弾爆撃による焦げ跡が所々に残る。昭和63(1988)年に道路拡幅工事で橋の架け替え案 が浮上したが、付近の住民達の要望をくみ、北側の欄干を北に移すことで、橋の意匠はそのままに道幅が広がった。