[INDEX]
[←]
[→]
建物名
福崎町立神崎郡歴史民俗資料館
( 旧 神東・神西群役所 )
建築年
明治19(1886)年
設 計
中島林平?
施 工
中島林平?
所在地
神崎郡福崎町西田原1038
構 造
木造2階建
備 考
兵庫県指定重要文化財
撮 影
2004年12月22日
JR播但線の福崎を降りて30分ほど歩く。神社の境内らしき所を通り抜けると忽然と現われる建物。中央にはりだした玄関部はギリシャ建築様式を取り入れた二段式で、1階は角柱、2階は円柱とし円柱の頭部には古代ギリシャのコリント風「アカンサス」の葉が丹念に彫刻されている。